|
かなり遅れたけど、新年明けましておめでとう御座います
みんなこれからも色々あるだろうけど無理せずに出来る範囲で頑張れよ
俺の方も出来る範囲でやっとるわ
まぁ俺の周り鬱病人だらけだけどなwww
そんなわけで軽く鬱の事でも書いとく
鬱って自分で気付けないことが多いんだわ
それとよくあるパターンとして、「頑張れ」この一言が重荷になる。
本人にしてみれば「何をどう頑張れっていうのよ…」と思うわけだ。
結局頑張り方がわからないまま無駄にがむしゃらにやろうとする。でも状況が変わらない。暗中模索。ならばもっと頑張らないと駄目だ。この繰り返し。
無限ループに入って、結局疲れ果て、やがて全てにやる気を失う。
これが鬱の実体。
ことわざである。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
だが、聞きたくても聞きづらい現代社会、そのまま聞けずに的外れな事をする。怒られる。
そんな簡単な事がどうして出来なくなったんだろうか。
先にいる先輩達がそういう雰囲気を作ってしまった、後輩である自分達が聞こうとする意志を育てられずに子供のまま大人になってしまった。そういう事。
みんな自分達の周りしっかり見てあげなよ?
後輩達が困っているかもよ?
自分が当てはまる という人もいたら相談しなよ?
抱え込んでても絶対悪い方にしかいかないから。
聞く事は恥なんかじゃない、聞く勇気を持てた強い人だ。
そう思えるような人格者になるよう、陰ながらみんなを見守りたい
長々とどうでもいい事話してしまったか 
まぁそんなわけで今年一年みんながいい年になるよう願いたい
|
|