ブックマーク
RSS1.0
「リンク集」
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
「リンク集」
投稿者:
asahi21c
「零戦」製作のお役立ちリンクをお待ちしています。
リンク不可の物がありましたら連絡をください。
このスレは、返信などはしないようにお願いします。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
sage
[
32
]
Re: ãÂ?ªÃ£Â?Â?ãÂ?¯éÂ?Â?âÂ?Â?
投稿者:
UhGAbZugcSmepwSW
投稿日:2015年 4月28日(火)18時43分27秒
返信
lhnVAV
http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
[
30
]
ぜろせん
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2014年 7月26日(土)02時50分14秒
返信
出て来ました。こんな御人が
http://www.rojasbazan.com/rojas_bazan/Video_Demos.html
皆様御無沙汰しております(た・・・やっぱり零戦好きぃ~)15分の1良くぞ此処迄REALに!デフォルメを含めてバランス感覚が!!!
[
29
]
Re: CADでーた
投稿者:
Y2-128
投稿日:2013年 2月14日(木)09時26分44秒
返信
もつのかよーさんこんにちは。
> 零戦のCADデータを紹介いたします。
すげ~~~~~
毎日チェックさせてもらっていますよ。
[
28
]
CADでーた
投稿者:
もつのかよー
投稿日:2013年 2月12日(火)12時49分52秒
返信
皆さんこんにちは。
久々の投稿です。
零戦のCADデータを紹介いたします。
21型ではないので編集加工は必要でしょうが、
最初から描くのに比べたらだいぶ作業が軽減できるはず。
スクラッチでないにしてもある程度作り変え(私のような)を考えている方にはお勧めです。
http://www.cad-data.com/search.cgi?w=%CE%ED%C0%EF
[
27
]
Re: ショップ紹介
投稿者:
もつのかよー
投稿日:2012年 9月26日(水)19時24分25秒
返信
Y2-128さん、こちらこそご無沙汰しております。
> 20年前までのサラリ-マン生活ではよく出張で上京しましたが、自営業になってからは出張とは縁がなくなかなか行けませんが、このありがたいツアー案内があれば楽しそうで行きやすいですね。
> 製作、じっくり頑張って下さい。
じっくり過ぎて同じ部位ばかりでなかなか進みませんが、気長に頑張ります。
[
26
]
Re: ショップ紹介
投稿者:
Y2-128
投稿日:2012年 9月26日(水)07時55分51秒
返信
もつのかよーさんご無沙汰いたしております。
こちらは毎日チェックさせていただいております。すごいですね!
> おすすめ観覧丸一日散歩コース:秋葉原の「秋葉原電波会館」→「ボークス 秋葉原店」→「レオナルド」→「三宝」→アメ横の炉辺で馬刺しと焼酎で休憩→上野「国立科学博物館」で21型を見て締め。
> このほかおすすめが青山のウイングクラブ、メイクアップ、
> 書籍の「のりもの倶楽部」は、靖国「52型」を見た後などおすすめです。
20年前までのサラリ-マン生活ではよく出張で上京しましたが、自営業になってからは出張とは縁がなくなかなか行けませんが、このありがたいツアー案内があれば楽しそうで行きやすいですね。
製作、じっくり頑張って下さい。
[
25
]
ショップ紹介
投稿者:
もつのかよー
投稿日:2012年 9月25日(火)22時17分12秒
編集済
返信
ショップの紹介
掲示板を閲覧して頂いている方から普段よくいくショップの質問がありましたのでここで紹介いたします。
●三宝:
http://www.sanpou.org/index.htm
以前にも紹介しましたが御徒町三宝は是非お勧めのショップです。値段も手ごろで量販店では手に入らないような彫金関係、時計関係の精密工作物用のツールがそろっています。
ネット通販より格段に安く手に入るツールもあります。
●株式会社ツールプラザ:
http://shop.toolplaza.co.jp/i-shop/category_s.pasp?cm_large_cd=13&cm_small_cd=1&to=cs
バローベ糸鋸#8/0はなかなか手に入らないのでいつも㈱ツールプラザを利用しています。
●東急ハンズ(池袋店)→会社が池袋にあるためよくいきます。紹介するまではないが大抵のものはそろいます。
なぜか4階と7階とバローベの糸鋸値段が違う7階の方が安いです、バローベは#6/0まで手に入ります。
●秋葉原電波会館:ハンダ関係、特に小手に関しは安く品ぞろえも豊富
●レオナルド:模型書籍及びプレミアムプラモ:〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目1-7 松倉ビル
模型雑誌その他資料の品ぞろえはすさまじい、40年前初めて買ったホビージャパンがあったのには感動的でした。場所的には三宝の裏当たり。
●ボークス 秋葉原店:模型全般 アドラーズの六角ナット等品ぞろえは豊富:秋葉原店〒101-0021東京都千代田区外神田1-18-20
おすすめ観覧丸一日散歩コース:秋葉原の「秋葉原電波会館」→「ボークス 秋葉原店」→「レオナルド」→「三宝」→アメ横の炉辺で馬刺しと焼酎で休憩→上野「国立科学博物館」で21型を見て締め。
このほかおすすめが青山のウイングクラブ、メイクアップ、
書籍の「のりもの倶楽部」は、靖国「52型」を見た後などおすすめです。
[
24
]
もう一丁!
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2012年 5月25日(金)01時31分49秒
返信
http://www.youtube.com/watch?v=yWifPWDJ6o8&feature=fvwrel
[
23
]
とんでもないお人が居ります!
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2012年 5月25日(金)00時54分27秒
返信
http://www.youtube.com/watch?v=ya4h8yHdgFc&feature=related
[
22
]
Re: 59号の参考に為るでしょうか?
投稿者:
A6M232
投稿日:2010年10月15日(金)01時51分9秒
返信
こんばんは
> 是は何なのでしょう?
砲弾の炸薬を入れる物と思いましたが?
なんにせよ旧軍の砲弾関連の物には間違いありません。
以前欲しくて買おうとしたのでおぼろげながら覚えています^^;
[
21
]
59号の参考に為るでしょうか?
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2010年10月15日(金)01時09分2秒
返信
皆様、ご無沙汰しております。只今、スランプ状態!絶不調で行き詰まり四面楚歌です^^
こんなのが有ります。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m74476428
ついでに是も
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131539549
是は何なのでしょう?ご存じのかたがいましたらご教示の程をお願い致します。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/141039411
[
20
]
21型では有りませんが・・・
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2010年 8月31日(火)21時18分55秒
返信
いろいろな零戦書籍に多々登場している図面等々…是が本歌なのでしょうか?
http://rwebs.net/avhistory/history/Zeke32.htm
[
19
]
52sの薄板
投稿者:
hideka
投稿日:2010年 8月30日(月)11時37分33秒
返信
http://item.rakuten.co.jp/shopos/c/0000000101/
部品を作る会懇親会?で少し話題に触れましたがアルミ5052の薄板の購入元です。
ホームセンターで市販されているアルミ材に強度等の不安を持たれておられる方や
デアゴ部品を作りなおされる方には特にお勧めです。
[
18
]
全国の零戦のHP
投稿者:
hata
投稿日:2010年 8月24日(火)23時18分50秒
返信
http://www.na.rim.or.jp/~keny-man/zero01.html
以前紹介した御医者さんのHPです
河口湖の21型の復元前の写真、弾倉の裏側も写ってます
リンクが変わっていたので再調査しました
[
17
]
ねじの松本産業様
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 7月 6日(火)23時24分11秒
返信
皿ねじの製作でご尽力いただいた松本産業様です。
#00は0.5ミリから在庫されています。
気になる方は是非お問い合わせを。
http://www.matsumoto-screw.com/matsumoto/index.htm
[
16
]
MG-FF
投稿者:
ROM
投稿日:2010年 6月18日(金)13時07分30秒
返信
九九式と、どの程度違うのかは調べていませんが、参考になりますでしょうか。
www.cockpitinstrumente.de/ より
Archiv → Diverse Dokumente → M → Maschinengewehr → Maschinengewehre Übersicht → MG-FF
他に "Revi 3a/b" の資料もあります
[
15
]
メゲた時は…
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2010年 6月 8日(火)02時09分25秒
返信
こんなサイトに私は逃避してますぅ(笑)
Young C. Park(ハワイ在住の元歯科医)他、メタ・スケール フェチ技に酔いどれて英気を養いましょう!。副作用で余計に落ちる場合も…
http://www.craftsmanshipmuseum.com/
http://www.craftsmanshipmuseum.com/modelmus.htm
[
14
]
いろいろ
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2010年 5月29日(土)00時52分42秒
返信
http://www.youtube.com/watch?v=UVGt1yUKfWU&feature=player_embedded
http://www.warbirdphotographs.com/
http://www.geraldwingrove.com
…Gerald A. Wingroveでhttp://が抜けていました!
[
13
]
Gerald A. Wingrove
投稿者:
東京浪漫
投稿日:2010年 5月27日(木)11時24分49秒
返信
カーモデルですがとても参考になりますよ。
www.geraldwingrove.com
彼の著書も板金、鋳造等々多岐にわたるテクニックを写真入で解説。
一度覗いて見て下さい。
[
12
]
ウィングクラブ 52型 1/18 拡大写真
投稿者:
hata
投稿日:2010年 5月21日(金)14時03分8秒
返信
52型です
ウィングクラブの零戦がまったく正確だとはいえないみたいですが
現時点でティアゴがどこまで作りこんでくれるかは不明なので
ある程度は参考になりますでしょか..
http://toy.hobidas.com/wing/zoom/zero/index.html
[
11
]
東邦化研
投稿者:
Castor
投稿日:2010年 5月19日(水)22時53分34秒
返信
羽布貼り時の接着用塗料・・・確か当時と同じ成分(酢酸セルロース系)です。(購入方法はまだチャレンジしてなくて不明)
http://www.toho-kaken.co.jp/rc/index.htm
[
10
]
江崎シルク
投稿者:
Castor
投稿日:2010年 5月19日(水)22時49分8秒
返信
補助翼の羽布貼りにチャレンジする時に・・・シルク
http://www.esaki-model.com/SHOP/89895/141925/list.html
[
9
]
(無題)
投稿者:
Castor
投稿日:2010年 5月19日(水)22時44分21秒
返信
アルミパイプや棒材1本からでも丁寧に送ってくれます。
http://www.lemon.co.jp/newmokei/index.html
[
8
]
操縦室全景
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月19日(水)22時21分0秒
返信
32型でしょうか?
かなり、鮮明な画像が掲載されています
http://www.kabegami.com/shashin-bu/C00201/show/id/PHOT00000000000526E2/offs/749/skey/cu%3A11%3Bcl%3A10049%3Bs%3A0%3B
[
7
]
アドラーズネスト
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月19日(水)22時13分46秒
返信
極小部品がいろいろあります。
http://adlersnest.shop-pro.jp/
[
6
]
さかつうヤフー店
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月19日(水)22時11分55秒
返信
使えそうなものが、いろいろあります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakatsu/index.html
[
5
]
アルミはんだ
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月17日(月)22時53分53秒
返信
「日本アルミット」のアルミハンダを扱っています。
http://www2.ocn.ne.jp/~idsystem/nihonalmit2.html
「レターパック350」でも対応していただきました。
謝謝
[
4
]
リンク集①
投稿者:
Castor
投稿日:2010年 5月17日(月)22時49分6秒
返信
・ドリルビット(φ0.6~)中国製ですがアルミでは問題なく使用出来ます。
10本で¥420~
http://www.aiteku.com/shohin/product.php?categ=kog&subcate=drh
・零戦とは関係ない(蒸気機関車)ですが自作過程が最高!
http://mokei-jouki.hp.infoseek.co.jp/Wil_Top.html
[
3
]
「j-aircraft.com」
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月17日(月)22時46分42秒
返信
21型の復元工程が紹介されています。
http://www.j-aircraft.com/research/zero.htm
[
2
]
「零戦のページ」
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月17日(月)22時42分14秒
返信
全国の「零戦」の画像があります
http://homepage.mac.com/keny_man/zero-kawa04.html
[
1
]
「憂愁」
投稿者:
asahi21c
投稿日:2010年 5月17日(月)22時40分30秒
返信
発動機の復元された明細な画像があります。
http://sidenkai21.cocot.jp/m429.html
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
羽布張り
(39)(hata)20/11/23(月)17:35
◇
本体骨組み
(45)(もつのかよー)16/09/26(月)21:43
◇
時計旋盤
(35)(東京浪漫)16/03/02(水)09:51
◇
"男"のこだわりの一品^^;
(191)(asahi21c)15/09/05(土)06:05
◇
「リンク集」
(80)(asahi21c)15/05/11(月)05:53
◇
栄一二
(405)(もつのかよー)14/03/24(月)21:37
◇
コクピット内の小部品全般
(355)(hideka)14/03/02(日)22:10
◇
ハウツー編
(45)(hideka)12/02/22(水)21:59
◇
内装系
(57)(ひらどロマン)12/02/15(水)23:48
◇
主翼、尾翼操作系
(140)(ひらどロマン)11/10/19(水)19:35
◇
尾部胴体
(60)(ひらどロマン)11/10/19(水)19:09
◇
機銃をつくる
(206)(hideka)11/09/28(水)18:54
◇
主翼(オリジナルベース)
(4)(もつのかよー)11/09/03(土)09:34
◇
D社にモノ申す!
(116)(asahi21c)11/08/01(月)15:22
◇
ここまで進んでます!
(4)(asahi21c)11/03/31(木)23:01
◇
初心者質問コーナー
(77)(asahi21c)11/02/23(水)07:51
◇
計器板いじり倒し
(104)(hideka)11/02/18(金)01:10
◇
機銃取り付け基部
(28)(asahi21c)11/02/14(月)12:26
◇
皿ネジをつくろう
(50)(南の島)11/01/20(木)17:22
◇
主桁作りは根性で!
(32)(hideka)10/11/29(月)15:01
スレッド一覧(全31)
他のスレッドを探す
スレッド作成
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成